お知らせ 14 5月 2023 「子どもの健康と安全セミナー」のお知らせ 2023年度 「子どもの健康と安全セミナー」のご案内です 日時:9月16日(土)10:00~12:30 オンライン開催 詳しくは下記をクリックしてください 2023年度子どもの健康と安全セミナー案内… 続きを読む
お知らせ 6 3月 2023 継続会員の会費納入のお願い 全国保育園保健師看護師連絡会の会員の皆様へ 当会の会員期間は4月1日から翌年3月31日を1年としています 個人会員 4.000円/年 団体会員 10.000円/年となっております 2022年度の年会費をまだ、支払い頂いていない方がいますので お心当たりの方は至急お支払いをお願いいたします。 〇 … 続きを読む
お知らせ 12 11月 2022 第33回全国保育園保健研究大会in茨城「要綱」 第33回全国保育園保健研究大会in茨城 大会要綱が最新の物となりましたのでお知らせいたします。 (下記をクリック) 第33回茨城大会要綱 参加申し込みは、下記よりお願いいたします https://ws.formzu.net/fgen/S350537980/ 本大会は終了しました… 続きを読む
お知らせ 16 10月 2022 「医療的ケア児・重症心身障害児の暮らしを支える×看護職のキャリア」セミナーのご案内 医療的ケア児を支える看護職の活動について知り、医療的ケア児を支える看護について理解を広めるセミナーです。人数に限りはありますが、医療的ケア児のご家庭訪問などのプログラム参加者も同時に募集しています。 https://www.nursefornurse.org/akaihane 主催団体:Nurse … 続きを読む
お知らせ 9 9月 2022 保育所看護職の学習に関する実態調査回収期間延長のお知らせ 保育所看護職の学習について研究を行っている研究グループから、 以下の研究依頼がありました。 調査の対象は保育施設で働く看護職が対象です。当会会員の方以外でも回答頂けます。 詳細は以下をクリックしてください。 「保育所看護職への調査研究」 アンケートの回答は以下をクリックしてください。 「https:… 続きを読む
お知らせ 31 8月 2022 10月2日(日)会員限定(無料)研修会 9月1日より受付開始 Á10月2日(日)10:00より、研修会「慢性疾患の子どもが楽しい保育所になるために」を開催致します。 当会の会員様を対象とした無料の研修会(オンラインZOOM)です。 9月1日(木)より、受付を開始致します。以下のサイトより、お申し込み下さい。 お申し込みサイト https://forms.gle… 続きを読む
お知らせ 20 8月 2022 「子どもの健康と安全セミナー」受付8月31日まで 9月18日(日)に開催いたします子どもの健康と安全セミナーですが、8月31日までお申し込みをお受けしております。 お早目にお申込みください。 申し込みは下記をクリック https://ws.formzu.net/fgen/S648348356/ 詳細は下記をご覧ください 2022年度子どもの健康と… 続きを読む
お知らせ 8 8月 2022 第33回全国保育園保健研究大会のお知らせ 第33回全国保育園保健研究大会IN茨城のお知らせ 日時:2023年2月5日(日)9:00~15:30 会場:オンライン開催 詳しくは下記をクリックしてください 第33回全国保育園保健研究大会in茨城 申し込みは9月1日からです… 続きを読む
お知らせ 7 8月 2022 キャリアアップ申し込みリンク変更のお知らせ 7月の会報にお知らせしました以下の東京都保育士等キャリアップ研修ですが、申し込みリンク先が変更になっております。 研修希望の方は以下のリンクから申し込みをお願いします。 8月1日からホームページは変更になり、現在受付中になっております。 申し込みは下記をクリックしてください https://kokc… 続きを読む
お知らせ 22 7月 2022 「子どもの健康と安全セミナー」申込み受付中 今年度は、「乳幼児期の子どもの食べる機能と保育所等での支援」をテーマに オンラインにて開催します。お申し込み受付中です。。 日時:2022年 9月18日(日)10:00~12:30 運 営:オンライン ZOOM 参加費:会員・非会員共に2000円 定 員:300名 申込先: https://ws.… 続きを読む
お知らせ 10 7月 2022 東京都保育士等キャリアアップ研修「保健衛生・安全対策」のお知らせ 2022年度東京都保育士等キャリアアップ研修「保健衛生・安全対策」のお知らせ 日時:2022年11月25日(金) 14:00〜2022年11月27日(日) 14:40 開催形式:オンライン 全国保育園保健師看護師連絡会が主催し、東京都保育士等キャリアアップ研修事業実施要綱に基づいて実施する研修です。… 続きを読む
お知らせ 24 6月 2022 会員限定(無料)研修会のお知らせ 公財)川野小児医学奨学財団 「ドクターによる出前セミナー事業」の講師派遣を受け 研修会「慢性疾患の子どもが楽しい保育所になるために」を開催致します。 詳しくは、下記研修案内をご確認下さい。 川野財団研修会案内 申し込みサイト https://forms.gle/Rowdf1kMaBEDZXpq8 こ… 続きを読む
お知らせ 19 6月 2022 保育所看護職の学習に関する実態調査のご協力のお願い 保育所看護職の学習について研究を行っている研究グループから、 以下の研究依頼がありました。 調査の対象は保育施設で働く看護職が対象です。当会会員の方以外でも回答頂けます。 詳細は以下をクリックしてください。 「保育所看護職への調査研究」 アンケートの回答は以下をクリックしてください。 「https:… 続きを読む
お知らせ 4 6月 2022 2022年度 子どもの健康と安全セミナー開催のお知らせ 今年度は、「乳幼児期の子どもの食べる機能と保育所等での支援」をテーマに オンラインにて開催します。お申し込みは、7月1日より開始致します。 お申し込みをお待ちしております。 日時:2022年 9月18日(日)10:00~12:30 運 営:オンライン ZOOM 参加費:会員・非会員共に2000円 定… 続きを読む
お知らせ 20 4月 2022 令和4年度 東京都保育士等キャリアアップ研修開催予定のお知らせ 当連絡会では、令和4年度東京都保育士等キャリアアップ研修の開催を予定しています。 研修形態(集合研修及Web研修)につきましては、新型コロナウイルス感染症の今後の動向を踏まえ7月には決定する予定にしています。募集の開始は、8月頃を予定にしております。 今後の予定・詳細につきましては随時お知らせいたし… 続きを読む
お知らせ 19 4月 2022 会報 NO.95 発送のお知らせ 全国保育園保健師看護師連絡会 会報NO.95を発送いたしました。 <内容一部> トピックス「小児の新型コロナウイルス感染症の現状と小児へのワクチン接種の考え方」 第32回全国保育園保健研究大会 アンケート結果 地方より ~ 千葉県保健・看護職会より~ 健康教育の実際 コロナ禍で変化した健康教育 … 続きを読む
お知らせ 2 3月 2022 「乳幼児保健年間計画実例集2022.加筆版」販売のお知らせ 「乳幼児保健年間計画実例集2022.加筆版」 保育指針2018年を看護職の視点で読み解き、実践の中でのポイントにまとめています。 また、2022年版の計画は、立案・実践・評価の記述に重点を置き掲載しました。 子どもたちの健康と安全、そして成長を守る保育施設をめざし保育現場でご活用ください。 &nbs… 続きを読む
お知らせ 30 1月 2022 研究大会終了のお知らせ 第32回全国保育園保健研究大会は、終了いたしました。 ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。 ・録画配信はしておりません。ご了承ください。… 続きを読む
お知らせ 16 12月 2021 第32回全国保育園保健研究大会申し込みについて 第32回全国保育園保健研究大会申し込みについて こくちーずのURLが変更になりましたので、下記より参加申し込みをして下さい。 https://www.kokuchpro.com/event/bf619b95d96dcf5aa920ee37cf8477e5/… 続きを読む
お知らせ 13 12月 2021 (公財)川野小児医学奨学財団 ドクターによる出前セミナーについて 令和4年度(公益)財団法人川野小児医学奨学財団 ドクターによる就学前教育・保育施設の 看護職のための出前セミナー事業の申し込みが開始されました。詳細は、以下の「ドクターによる出前セミナー」をご確認下さい。 当会も上記事業により講師派遣を受け、会員限定の研修会を開催させて頂きました。 ドクターによる出… 続きを読む
お知らせ 1 10月 2021 東京都保育士等キャリアアップ研修「保健衛生・安全対策」再募集のお知らせ 2021年度東京都保育士等キャリアアップ研修「保健衛生・安全対策」は、オンライン研修となりました。 申し込みは、下記より https://www.kokuchpro.com/event/ec1eb237d491d1af24bc47571869b852/ この研修は、終了しております… 続きを読む
お知らせ 24 9月 2021 会報NO.94 訂正のお願い 会報 NO.94 (2021年7月29日発行)に誤表記が有りました ・1ページ 誤)会報NO.94 → 正)会報NO.93 ・2ページと3ページ 誤)日本保育園保健協議会 → 正)日本保育保健協議会 上記について訂正とお詫びいたします。… 続きを読む
お知らせ 14 9月 2021 「保育所における感染症ガイドライン(2018年度改訂)」一部改訂について 厚生労働省「保育所における感染症ガイドライン(2018年度改訂)」が2021年(令和3年)8月に一部改訂されました。 下記をクリックしご覧ください ・保育所における感染症ガイドライン(2018年改訂版)令和3年8月一部改訂 ・保育所における感染症対策ガイドライン(2018年改訂版)一部改訂 概要 ・… 続きを読む
お知らせ 24 8月 2021 オンライン無料研修会(10月17日)のご案内 保育園で始める性教育をテーマに、産婦人科医 遠見才希子先生にご講演をいただきます。 詳しくは下記をクリックしてください。 <会員限定>保育園ではじめる性教育 申し込みURL https://kokucheese.com/event/index/615111/ 本研修会は、お申込の方を当会会員の方とさ… 続きを読む
お知らせ 7 8月 2021 第32回全国保育園保健研究大会申し込み開始日のお知らせ 第32回全国保育園保健研究大会 参加申し込み開始日は2021年9月1日午前0時からとなります。 期限は12月24日(金)まで 詳しくは随時当ホームページに掲載致します。 申し込みは下記をクリックしてください。 https://kokucheese.com/event/index/612785/… 続きを読む
お知らせ 31 7月 2021 2021年度子どもの健康と安全セミナー キャンセル枠追加募集 8月1日0時より、キャンセル枠の追加募集を致します。お申し込みは、下記サイトよりお手続きをお願い致します。 https://kokucheese.com/event/index/610482/… 続きを読む
お知らせ 16 7月 2021 東京都保育士等キャリアアップ研修「保健衛生・安全対策」受け付けのお知らせ 2021年度東京都保育士等キャリアアップ研修「保健衛生・安全対策」の受付けを8月2日(月)から開始します。 https://www.kokuchpro.com/event/ec1eb237d491d1af24bc47571869b852/… 続きを読む
お知らせ 7 7月 2021 2021年度子どもの健康と安全セミナー 追加募集 お蔭さまで講評につき、「2021年度子どもの健康と安全セミナー」は満席となりました。 ご要望にお応えし7月7日20時より追加募集(30名)を致します。 お申込みは、下記サイトよりお手続きをお願い致します。 お申込みをお待ちしております。 https://kokucheese.com/event/in… 続きを読む